あらゆる循環器疾患に幅広く対応し、心臓病を常に安定した状態に維持します。また、高齢者に多い不整脈や心不全に対しても、優しい安全な診療に心がけ、侵襲的な治療を最小限にするという優しい循環器内科を基本にして診療を行っております。
循環器内科 医師紹介

橋田 匡史 (はしだ ただし)
主な専門領域
循環器疾患全般、不整脈、心臓リハビリテーション
資格
日本内科学会認定医、日本循環器学会認定専門医、日本不整脈学会専門医、心臓リハビリテーション指導士、HEPT指導者講習修了

馬場 彰泰 (ばば あきやす)
主な専門領域
心不全、循環器内科、総合内科、予防医学、産業医
資格
日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本心臓病学会上級臨床医(FJCC)、人間ドック健診指導医・専門医、日本医師会認定産業医

吉岡 公一郎(よしおか こういちろう)
主な専門領域
循環器疾患全般、不整脈
資格
日本循環器学会専門医、日本不整脈学会専門医、日本内科学会認定内科医、日本内科学会総合内科専門医、日本医師会認定産業医

島田 恵 (しまだ めぐみ)
主な専門領域
循環器診療、救急診療、総合内科診療、心臓超音波など
資格
日本循環器学会専門医、日本内科学会認定内科医、日本内科学会総合内科専門医、日本心臓病学会特別正会員(FJCC)、日本病院総合診療医学会認定医・指導医、日本心エコー図学会専門医、日本医師会認定産業医

赤石 誠(あかいし まこと)
主な専門領域
心臓病全般、心臓病診断(心エコー図)、不整脈、心不全、弁膜症
資格
日本循環器学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本心臓病学会FJCC(心臓病上級臨床医)、ベストドクターズ社選出医、T-PEC選出優秀臨床専門医

岩永 史郎 (いわなが しろう)
埼玉医科大学国際医療センター教授
主な専門領域
循環器病学一般、弁膜症、成人先天性心疾患、心エコー図学
資格
日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本内科学会認定総合内科専門医、日本超音波医学会超音波専門医、日本心臓病学会FJCC(心臓病上級臨床医)

鈴木 健之 (すずき けんじ)
主な専門領域
循環器疾患、カテーテル治療全般
資格
日本循環器学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本心血管カテーテル治療学会専門医、心臓リハビリテーション指導士、頸動脈ステント実施医、浅大腿動脈ステントグラフト実施医、腹部大動脈ステントグラフト実施医、日本心血管カテーテル治療学会関東甲信越地方会運営委員、PCI Technical Education Course(PTEC)世話人、Tokyo Endovascular Challenging Conference(TECC)代表世話人、経カテーテル的大動脈弁置換術実施医認定・SAPIENシリーズ